1. >
  2. >
  3. ツーリングマップルNAVIが便利

ツーリングマップルNAVIが便利

ツーリングマップルが便利

ツーリングに行こうと思い立って出かけるとき、どのルートでどういう風にいこうかな?と悩む方も多いでしょう。
そういう時、持っていると便利なのがツーリングマップルです。

ツーリングマップルというのは、北海道から九州、沖縄まで7つのエリアに分けてある二輪車向けの道路地図で、道路の案内以外に各地の温泉や宿泊施設、キャンプ場に観光地、絶景ポイント、グルメ情報などたくさんの情報が網羅されています。
日帰りでも宿泊旅でもこのツーリングマップルは非常に便利で、持ち運びに便利なA5と、大きな文字で見る事の出来るB5があります。

また最近はスマホようiPhone用のナビアプリでツーリングマップルが登場しているので、色々な用途に利用でき、持っているととにかく便利です。

地図以外の機能もすごい

地図として利用するものなので、地図の機能もしっかりあるのですが、ロードマップ上には、宿泊施設も食事ができるところも絶景ポイントも掲載されていて、ここには紹介コメントがたくさん書かれています。

ベテランライダーの方々が実際に走り、利用し、取材してくれた情報がぎっしり詰まっているので、ここに来たら絶対にここは外せないポイントとか、寄ってほしいポイント、食べてほしい情報など、旅が楽しくなる情報が網羅されているのです。

多彩すぎるルートガイドがすごい

目的地を決定して出発する時、さてどのルートで行こうか?と迷う事もあります。
ツーリングマップルは美しい景観を楽しめるルート、混雑を回避できるルートなどの抜け道ルートもしっかり紹介されているのです。

ただ目的地に到着するという事ではなく、道中、様々な事を楽しみたいという方にも、情報がたくさん詰まっていますので、ルートを探して走ってみましょう。

景色以外、おすすめスポットや穴場スポットなども紹介されていますし、未舗装の道路についても記載されているので、変わった走りをしたいという時、利用出来るツーリングマップルです。

ツーリングマップルを手に、旅をする楽しみ

ツーリングマップルは道路地図以外、観光情報が網羅されているので、ドライブ、サイクリングなどにも利用してほしいツーリングマップルです。
ドライブの際、これほど観光情報が詰まっている地図はありません。

お子さんが一緒の旅という時にも、おすすめ観光情報などが一杯書かれていますので、お子さんと一緒に旅を楽しむためにも、ツーリングマップルは持っておく方が安心です。
渋滞となった時、道を回避するためにもツーリングマップルを持っておけば、非常に安心です。

渋滞するとイライラして楽しい旅も楽しくなくなってしまいます。
こうした便利地図、情報ものがあると旅は倍、楽しくなります。

Similar Articles

レンタルバイクセ... 関東の主要都市にあるレンタルバイクセンター レンタルバイクセンターは、千葉県を中心に関東の主要都市に店舗があります。 お宅の近くにも、あるかもしれませんから、関東地方在住のバイク好きの方はインターネットで検索なさってみて […]
ビーレンタ ビーレンタとは バイク好きの皆様のお役に立ちたいというバイクショップが集まって始めたレンタルバイクサービスが「ビーレンタ」です。 ライダーの皆様のバイクライフが楽しいものであってほしいというスタッフの願いが「ビーレンタ」 […]
韓国ツーリングの... 韓国は日本からもアクセスが良く、多彩な文化や絶景を楽しめるツーリングスポットが揃っています。この記事では、韓国のツーリングの魅力、見どころ、そしてオススメのルートを紹介します。バイク愛好家ならではの視点で楽しめる韓国の旅 […]
B-Renta B-Rentaの特徴 B-Rentaは首都圏と大阪府、そして島根県にショップを持ち、バイクのレンタルサービスを行っています。店舗に来店してレンタルすることはもちろん、電話やインターネットからの予約も可能です。オプションで […]
スリーピングマッ... スリーピングマットはソロツーリングをするバイカーにとって必須のアイテムです。ここでは軽量で持ち運びに優れているスリーピングマットを種類別に紹介をします。かさばりがちなスリーピングマットを軽量でコンパクトなものに見直してみ […]
ツーリングにぴっ... ツーリング中や旅先の景色をカメラで撮影してSNSにアップしたり、思い出に残したりしたいですよね。カッコいい写真を撮影するために、ツーリングに適したカメラを紹介します。 ツーリングに使えるカメラの種類 撮影したいシーンによ […]
イーグルモーター... イーグルモーターサイクルの特徴 イーグルモーターサイクルは、北海道の札幌を拠点にバイクレンタルサービスを提供しています。 北海道へツーリングに出かけ、現地でバイクレンタルをしたいライダーにとって、ぜひチェックしたいレンタ […]
バイクの高速料金... いつから半額になるの? バイクが高速道路を利用する際には、かかる料金は軽自動車と同じ区分となっています。 これは普通自動車の8割の料金で、普通自動車と比較すると若干リーズナブルです。 しかし多くのライダーにとっては、軽自 […]
引っ越しをしたら... 引っ越したらバイクの住所変更手続きが必要 引っ越しをした際には様々な手続きをしなければなりませんが、バイクを所有している場合には住所変更もしなければなりません。手続きの方法は所有するバイクによって異なりますが、なるべく早 […]
EZOライダー EZOライダーの特徴 EZOライダーは、北海道北エリアに特化したバイクレンタルサービスを提供しています。 北海道のツーリングは、バイク好きにとっては憧れです。 しかしその中でも広大な大地が広がる道北は、ツーリングのメッカ […]