1. >
  2. >
  3. レンタルバイクジャパン

レンタルバイクジャパン

良心的なレンタルバイク店のレンタルバイクジャパン

レンタルバイクジャパンは、スカイツリーを拝める東京都墨田区にあるレンタルバイクのお店です。

こちらのお店、他のレンタルバイク店とはちょっと異なります。
とても良心的なお店と言うべきでしょうか。
事故車の対応、レンタルアップ車の格安販売、ビジネス車への対応と他のお店では取り組まない対応が実に魅力的です。

事故車への対応

レンタルバイクジャパンでは事故車処理で困っている被害者、加害者に救済の手を差し伸べています。
被害者の場合、買取額0円と言われた事故車を出来る限りの高い値で買い取ってくれるそうです。(レンタルバイクジャパンで代用車をお使いの方はプライスアップ)
加害者においても、それは同じで事故車を車体、部品等、少しでも高い値で引き取ってくれるようですから、お困りの方はレンタルバイクジャパンにご相談されると良いかもしれません。

事故は被害者、加害者双方にとって、車体にも、心にも傷を残してしまいますが、このように助けてくれるお店があるのは嬉しいことです。

レンタルアップ車の格安販売

レンタルアップ車はレンタルのお役目を終えた車です。
レンタル車として、活躍していただけあって、メンテナンスも行き届いていますから、まだまだメンテナンス次第で使えるのです。
レンタルバイクジャパンはそういったレンタルアップ車を格安販売します。

レンタルバイクで何度かバイク体験した初心者の方、なるべく安くバイクを手に入れたいとお考えの方はいかがでしょうか。

ビジネス対応

レンタルバイクジャパンはビジネスで活用できるレンタルバイクを導入しています。
繁盛期だけバイクを増やしたいという業者の方、なるべくコストを掛けたくないという起業したばかりの方、費用効率の良いレンタルバイクはいかがでしょうか。
短期、長期とお好みの時期に利用できますから、購入するよりもコストが掛かりません。
それに、維持費、メンテナンス費、保険料も不要です。

レンタルバイクジャパンにご相談の上、ご検討下さい。

簡単予約と使用料金、保険、補償について

レンタルの予約は簡単です。
インターネット、電話、店頭で仮予約後、予約確認をして予約となります。
但し、電話の場合9時~21時、店頭の場合、営業時間10時~20時内での対応ですから、ご注意ください。

料金は50ccで8時間3240円~で、車種、使用時間により、異なります。
保険料込ですが、オプションとして免責補償料は利用料金の10%、盗難補償料は1620円~、利用料金の10%の安心パックがあります。
こういったオプションはさらに安心を得たいと言う人にお勧めでしょう。

加入している保険の内容は対人無制限、対物1000万円、搭乗者500万円、車輛時価額となっています。
また、ロードサービスをご利用できますので、旅行先、ツーリング先のトラブルにも安心です。

このようにレンタルバイクジャパンは保険、補償も充実しています。

Similar Articles

女性の一人旅 近年増加している 現在は第三次バイクブームと呼ばれ、中高年のリターンライダーが大変増加していますが、中高年ライダー以外にも、女性ライダーが目に見えて増えて来ています。黒い革ジャンに身を包み、颯爽とハーレーにまたがる女性ラ […]
バイクの高速料金... いつから半額になるの? バイクが高速道路を利用する際には、かかる料金は軽自動車と同じ区分となっています。 これは普通自動車の8割の料金で、普通自動車と比較すると若干リーズナブルです。 しかし多くのライダーにとっては、軽自 […]
紙の地図でツーリ... 紙の地図のメリットとは? 今の時代、スマホさえあればいつでもどこでも地図を確認することができます。ツーリングのときにちょっと現在位置や目的地を確認したいときにもスマホ片手にすぐに確認できる便利な時代になりました。そうなる […]
愛車工房CCS 愛車工房CCSの特徴 愛車工房CCSは、北海道の札幌エリアを拠点にするバイクレンタルサービスです。 多くのバイクレンタルでは支払いの際にクレジットカードが必要となりますが、愛車工房CCSではクレジットカードは必要ありませ […]
B-Renta B-Rentaの特徴 B-Rentaは首都圏と大阪府、そして島根県にショップを持ち、バイクのレンタルサービスを行っています。店舗に来店してレンタルすることはもちろん、電話やインターネットからの予約も可能です。オプションで […]
マスツーリングの... マスツーリングは退屈しにくい ソロツーリングは一人でひたすらバイクを走らせるからこその醍醐味があるものですが、一方で退屈しやすい面を持ち合わせています。とくに見どころがないような道を延々と走り続けることも多く、そんなとき […]
バイク王 テレビCMでも有名なバイク王 バイク王は、テレビCM等でも有名です。 実は、バイクの買取、販売といった以外に、レンタルも扱っているのをご存知でしょうか。 取扱い店舗は仙台店、伊丹店、名古屋みなと店、GLOBO蘇我店、草加 […]
長く乗るためにも... カバーをかけるのは最もベーシックな方法 バイクをきれいに保管する最もベーシックな方法は、カバーをかけることです。これは屋外で保管する場合はもちろんのこと、屋内で保管する場合にも大変有効な方法です。カバーをかけておくことに […]
単気筒エンジンの... 単気筒エンジンとは バイクのエンジンに付いているシリンダーのことを「気筒」と呼びます。単気筒エンジンは、シリンダーの数が1つのエンジンのことを言います。バイクには単気筒エンジンのものをはじめ、2気筒エンジンや4気筒エンジ […]
ツーリング時のお... バイク旅行に行く心得 バイクでツーリング旅行に行く、これはバイクの免許を取得したいと夢を見てやっと免許証を手に入れ、念願のマイマシンを手に入れた時、してみたいことのNO1ではないでしょうか。 バイクは自由!ツーリングに行 […]