1. >
  2. >
  3. レンタル819

レンタル819

全国展開のレンタルバイクネットワーク

レンタル819のレンタルバイクはご存知でしょうか。
日本全国、北海道から沖縄までのレンタルバイクネットワークですから、最寄の店舗でご利用できましてご利用可能なのは20歳以上の方です。
また、4ヶ月先までの早めの予約が可能なのも嬉しいところでしょう。

全国展開ならではの醍醐味をご紹介いたしましょう。
たとえば、4ヶ月先の予約が可能なので、旅行先の店舗を探して、予約し、旅先でバイクを楽しむという利用の仕方も出来ます。
また、転勤等で引越しをしても、全国展開なので、新しい住所の近くにレンタル819の店舗がある可能性が高いでしょう。
このように、全国展開ならではの強みを生かせるレンタル819のバイクネットワークを大いに活用して、バイクライフを楽しんでください。

利用方法は簡単!

利用方法は簡単です。

まずは、ウェブを利用して、仮予約をしましょう。
その際、電話でも予約可です。
後ほど、届く予約確認メールや電話)で正式予約となります。

初回のお支払はクレジットカードのみですが、2回目以降は現金可です。
クレジットカードをお持ちでない方は、お近くの店舗ですぐに使えるクレジットカードに入会できますので、お電話でのお問合せをお願い致します。

当日は、直接会場にお越しください。
持ち物は、有効な運転免許証、クレジットカード、ETCカード等です。

返却は、指定の油量満タンでお返しください。
車両チェックで問題がなければ、終了です。

このように、簡単に利用できるのは嬉しいところでしょう。

安価でバイクを楽しめる!

では、クラスと料金は、どのようになっているか、ご紹介いたします。

料金は全て任意保険料が含まれてのものです。
基本料金で4時間利用からありまして、P-1クラス3000円~、沖縄エリアではP-1クラス2400円~となっています。
オプション用品は店舗によって異なりますので、ご確認下さい。

各種カードもご利用できますので、詳しくは店舗にお尋ねください。
さらにお得な年間会員という特典もありますので、頻繁にご利用される方はこういった会員になるのもお得でしょう。

保険と補償についてのご説明

基本料金に含まれている保険について、ご説明致しましょう。

任意保険は、対人については無制限で1名につきになっています。
対物は1000万円、1事故につき、免責は5万円です。
搭乗者傷害は500万円で死亡または後遺障害のみ、原付は除きます。
盗難補償は時価額の50%まで、オプション車両補償はP-1、P-2クラスで1日1200円で、2日目以降600円~で、免責は10000円~になります。

このような保険料が利用料金に含まれていますので、安心してレンタルを活用できるでしょう。

Similar Articles

インドのバイク事... インドは14億人を超える人口を抱え、広大な国土と多様な文化が共存する国です。そんなインドにおいて、バイクは単なる移動手段を超え、生活の一部として欠かせない存在となっています。今回は、インドでのバイクの役割や市場動向、人気 […]
強くブレーキをか... ブレーキで前のめりになるのが怖いと感じる人が多い バイクを運転するうえで恐怖を感じることが多いのが、「カーブの際にバイクを傾けること」「ブレーキをかけたときに前のめりになってしまうこと」です。どちらも転倒のリスクがついて […]
バイク仲間の作り... バイク仲間とはどこで出会える? バイクは一人で楽しめる趣味というだけでなく、仲間を作ってツーリングに出かけるなど幅広い楽しみ方ができます。 バイク仲間が集まって開催されるツーリングは全国各地にあります。 少人数のものもあ […]
レンタルバイクが... 若者のバイク離れで人気となっているレンタルバイク オートバイは若い人の乗り物という感じがするのですが、新車購入者の平均年齢を見ると、なんと51歳という結果が出ているのです。 これは日本自動車工業会が2013年のデータとし […]
バイクは車線のど... キープレフトにはリスクがある? バイクの教習所では、キープレフトのルールを教えられます。 確かに道路わきに近い場所を走行していれば、万が一の時に追い越し車線にいるよりも高い安全性を確保できます。 しかし、キープレフトを頑 […]
バイクの高速料金... いつから半額になるの? バイクが高速道路を利用する際には、かかる料金は軽自動車と同じ区分となっています。 これは普通自動車の8割の料金で、普通自動車と比較すると若干リーズナブルです。 しかし多くのライダーにとっては、軽自 […]
沖縄ツーリングで... バイクの通行規制はどうなっている? 南国のトロピカルな風を体に受けて美しい海を横に走行できる沖縄ツーリングは、ライダーにとってはぜひ足を延ばしたいツーリングロケーションとして人気があります。 しかし沖縄では、バイクに対し […]
フィリピンツーリ... フィリピンは7,000以上の島々からなる国で、自然の美しさと文化の多様性が楽しめる観光地です。その中でもルソン島は、多様な景観と豊かな歴史を持つエリアで、ツーリングには絶好のロケーション。今回は、ルソン島を中心としたフィ […]
スリーピングマッ... スリーピングマットはソロツーリングをするバイカーにとって必須のアイテムです。ここでは軽量で持ち運びに優れているスリーピングマットを種類別に紹介をします。かさばりがちなスリーピングマットを軽量でコンパクトなものに見直してみ […]
ナイトツーリング... ナイトツーリングは渋滞がなくスムーズに走行できるところや、夜景を楽しめるところが醍醐味です。ナイトツーリングにおすすめのコースや注意点について紹介します。 ナイトツーリングおすすめコース 都内にはたくさんのナイトツーリン […]