1. >
  2. >
  3. モトオークレンタルバイク

モトオークレンタルバイク

ツーリングルート作成もできる全国展開のモトオークレンタルバイク

モトオークレンタルバイクは、全国展開のレンタルバイク店です。
北海道から沖縄まで店舗がありますから、ご旅行先のツーリングを楽しむのに便利でしょう。

また、レンタルバイクご利用期間中にナビアプリと連動して、無料でツーリングルートの作成が出来ます。
こういったサービスは旅行先で、ツーリングを楽しみたいと言う人にはもってこいでしょう。
スマホに入れておくと、ツーリングを楽しむ際に大いに利用できます。

分かりやすい予約方法

予約方法も分かりやすです。
インターネット検索で簡単に予約できますし、フリーダイヤルでの電話予約も可能となっています。
電話予約はオペレーターの丁寧な対応が嬉しいところでしょう。(但し、10時~19時と時間が限られていますので、ご注意ください。)

インターネットで予約する場合はWEBで申し込み、ご来店、ご契約となり、レンタル開始です。
但し、20歳未満の方は親権者同伴が必要ですので、ご注意ください。

アウトレットレンタルもある

モトオークレンタルバイクの特徴は、他店にはないアウトレットレンタルです。

何と言っても、安心、安全込々の低価格がライダーにとっては嬉しいところで、基本料金に免責補償制度が組み込まれた価格になる上に、通常価格の最大30%オフとなっています。
ただ、店舗によって、基本料金は異なりますので、ご注意ください。
このような安価ですから、ビジネスでご利用の方、事故代車としてご利用の方、気軽にバイクを楽しみたい女性ライダー、初心者の練習用としておススメです。

但し、まだ全国で9店舗の実施ですので、今後の展開が期待されます。
ご希望の店舗でアウトレットの扱いがあるかどうか、お尋ねになって見て下さい。

グレード別の自動車保険料込のレンタル料

レンタル料はいずれも、自動車保険料込でグレード別になっています。

一例をご紹介しますと50ccクラスのファミリーで4時間2900円、休車補償は50ccクラスで1日ごとに2000円です。(休車補償は万が一、事故でバイクが使えなくなった時に、修理期間中の営業補助としてお支払いになる金額です。15日を超えることはありません。)
デラックス、スペシャルコースになりますと、国産車、外車が選べるのもマニアにとっては嬉しいところでしょう。

自動車保険料は対人で無制限、対物で1000万円で免責5万円、搭乗者傷害は500万円で、年齢制限なしです。
ご希望により、万一に備えたオプション車両補償も用意されています。

このように、使用料金に保険が組み込まれ、補償についてもしっかりと明記されていますから、安心してレンタルバイクを楽しめるしょう。
お支払は、各種カードも取り扱っていますので、各店舗にお手持ちのカードが使えるかどうか、お尋ね下さい。

Similar Articles

バイクツーリング... 背中はツーリングをしているときに一番見られる場所です。かっこいいバイク、かっこいいジャケット姿にスナップサックではいまいちです。ここでは、バイクのきれいなシルエットを崩さないバックバックを紹介します。 バックパック選びで […]
二輪処 二輪処の特徴 二輪処は、大阪市を中心にバイクのレンタルをしています。特徴はリーズナブルな価格でのレンタルができること、簡単に予約ができること、そして自宅までバイクの配送を行ってくれることなどがあります。二輪処のレンタル価 […]
ツーリングマップ... ツーリングマップルが便利 ツーリングに行こうと思い立って出かけるとき、どのルートでどういう風にいこうかな?と悩む方も多いでしょう。 そういう時、持っていると便利なのがツーリングマップルです。 ツーリングマップルというのは […]
海外でバイクに乗... 海外でバイクを楽しむためには、日本国内の運転免許証だけでは不十分です。海外では、多くの場合「国際運転免許証」が必要になります。この記事では、国際運転免許証の発行方法や注意点についてわかりやすく解説します。 国際運転免許証 […]
丁寧に曲がろう!... うまく力の抜く方法とは? バイク運転に慣れている人でも、低速に落としても怖いのがヘアピンカーブ、そのポイントはいざカープに差し掛かったときに曲がりきれない状況になってしまうのを避けることです。そのためには「うまく力を抜く […]
バイク仲間の作り... バイク仲間とはどこで出会える? バイクは一人で楽しめる趣味というだけでなく、仲間を作ってツーリングに出かけるなど幅広い楽しみ方ができます。 バイク仲間が集まって開催されるツーリングは全国各地にあります。 少人数のものもあ […]
レンタルバイクが... 若者のバイク離れで人気となっているレンタルバイク オートバイは若い人の乗り物という感じがするのですが、新車購入者の平均年齢を見ると、なんと51歳という結果が出ているのです。 これは日本自動車工業会が2013年のデータとし […]
レンタルバイクセ... 関東の主要都市にあるレンタルバイクセンター レンタルバイクセンターは、千葉県を中心に関東の主要都市に店舗があります。 お宅の近くにも、あるかもしれませんから、関東地方在住のバイク好きの方はインターネットで検索なさってみて […]
ツーリングで活躍... 太陽が照り付ける真夏の青空の下で、夏の風を感じながら走る爽快感は最高です。しかし、夏のツーリングには暑さという問題があり、どうにか快適にならないかと考えている人もいるでしょう。そのため、暑さ対策として空調服を使うバイカー […]
紙の地図でツーリ... 紙の地図のメリットとは? 今の時代、スマホさえあればいつでもどこでも地図を確認することができます。ツーリングのときにちょっと現在位置や目的地を確認したいときにもスマホ片手にすぐに確認できる便利な時代になりました。そうなる […]