1. >
  2. >
  3. Honda Go BIKE RENTAL

Honda Go BIKE RENTAL

Honda Go BIKE RENTALの特徴

Honda Go BIKE RENTALは名前の通り、ホンダが運営するレンタルバイクです。
ホンダは長年バイクを作り続けてきた大手メーカーで、たくさんの人から愛されてるバイクもたくさんありますし、会社としての実績や信頼もかなり大きいと言えるでしょう。
Honda Go BIKE RENTALでは、全ての店舗に資格を持つ整備士が在籍しているので、しっかりとメンテナンスされたバイクをレンタルできるので安心です。

プランが豊富にあるので、乗り手の要望にピッタリと合ったプランを見つけることができるでしょう。
ちょっとだけ試し乗りしてみたいバイクや、旅行で思う存分走らせたいバイクなど、用途に合わせてお得に利用することができます。

扱っているバイクの種類

50ccバイクには、昔から人気のスーパーカブやクロスカブを始め、タクトやジョルノなどのスクーター、商用でよく使用されているベンリィやジャイロシリーズなどがあります。
125ccクラスにはLEAD125やPCXなどの大型スクーター、スーパーカブ125やハンターカブやモンキー125などのレトロなバイクがあります。
250ccクラスにはレブル250やCRF250などの個性的なバイクやCBR250RRやCB250Rなどがあります。

400ccまでのクラスになるとCB400Super Fourなどの定番人気車種や、GB350やCBR400Rなどがあります。
400cc以上の大型バイクにはCBR650RやNC750X、CB1100シリーズやCB1300シリーズなど、一度は乗ってみたいバイクがたくさん見られます。
プレミアムシリーズではCBR1000RR-R FIRE BLADEなどのスーパースポーツモデルやGold Wingなどの高級バイクなどがラインナップされています。

レンタルの料金の目安

料金は2時間までのSHORTプランから、4時間、8時間、24時間、そして55時間までのLONG GOGOプランまで幅広く準備されています。
また、延長した場合には延長料金が1時間ごとに、もしくは24時間ごとに別途かかります。

50ccまでのクラスの場合、SHORTプランが1,500円、そしてLONG GOGOプランが8,500円です。
125ccまでのクラスの場合だとSHORTプランが2,500円、LONG GOGOプランは12,000円になります。
250ccまでのクラスだと、SHORTプランが6,500円でLONG GOGOプランは22,000円、400ccまでのクラスではSHORTプランが8,000円でLONG GOGOプランだと25,000円です。
大型バイクは排気量に応じて値段が変わりますが、SHORTプランが10,000~でLONG GOGOプランは33,000~になります。

Similar Articles

ツーリングで準備... バイクツーリング、何をもっていく?服装は? ツーリングはバイク乗りにとってとても楽しい時間となります。 行くメンバーは、慣れている方も初めての方もいるかもしれませんし、楽しみ方は個人で違いますが、ツーリングはバイクの醍醐 […]
二輪処 二輪処の特徴 二輪処は、大阪市を中心にバイクのレンタルをしています。特徴はリーズナブルな価格でのレンタルができること、簡単に予約ができること、そして自宅までバイクの配送を行ってくれることなどがあります。二輪処のレンタル価 […]
インドのバイク事... インドは14億人を超える人口を抱え、広大な国土と多様な文化が共存する国です。そんなインドにおいて、バイクは単なる移動手段を超え、生活の一部として欠かせない存在となっています。今回は、インドでのバイクの役割や市場動向、人気 […]
強くブレーキをか... ブレーキで前のめりになるのが怖いと感じる人が多い バイクを運転するうえで恐怖を感じることが多いのが、「カーブの際にバイクを傾けること」「ブレーキをかけたときに前のめりになってしまうこと」です。どちらも転倒のリスクがついて […]
丁寧に曲がろう!... うまく力の抜く方法とは? バイク運転に慣れている人でも、低速に落としても怖いのがヘアピンカーブ、そのポイントはいざカープに差し掛かったときに曲がりきれない状況になってしまうのを避けることです。そのためには「うまく力を抜く […]
道に迷わないコツ... ソロツーリングは、自由気ままな旅の醍醐味を味わう絶好の機会です。しかし、道に迷うのが不安で一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は道に迷わないための具体的なコツと、あえて迷ってみる旅の楽しみ方 […]
スーパースポーツ... 扱いづらいイメージのスーパースポーツのメリット・デメリット サーキットをはじめとしたスポーツ走行を前提として開発されたスポーツバイクの、さらに上を行くカテゴリーがスーパースポーツです。従来のスポーツタイプにも増してスポー […]
韓国ツーリングの... 韓国は日本からもアクセスが良く、多彩な文化や絶景を楽しめるツーリングスポットが揃っています。この記事では、韓国のツーリングの魅力、見どころ、そしてオススメのルートを紹介します。バイク愛好家ならではの視点で楽しめる韓国の旅 […]
2りんかん 人気のバイクが勢揃い、駐車場完備のバイクレンタルの2りんかん バイクレンタルの2りんかんのホームページは華やかです。 人気のレンタルバイクの画像がずらっと並んでいますので、バイク好きの人は、釘づけになる事間違いなしです。 […]
ツーリングで役立... ツーリングにもスマホの波が押し寄せています。ここでは、バイクで旅をするうえで必要なスマホアプリと具体的な使用方法を紹介します。全国のツーリングファン必見の内容となっています。ぜひ活用してください! バイクツーリングで必要 […]