1. >
  2. >
  3. EZOライダー

EZOライダー

EZOライダーの特徴

EZOライダーは、北海道北エリアに特化したバイクレンタルサービスを提供しています。
北海道のツーリングは、バイク好きにとっては憧れです。
しかしその中でも広大な大地が広がる道北は、ツーリングのメッカとしても人気があります。

札幌から足を延ばすライダーもいれば、時間的に北海道から足を運ぶのはキツイというライダーもいるでしょう。
そうした人におすすめなのが、道北でバイクを借りて、温泉や観光などの自然を満喫できるEZOライダーなのです。

EZOライダーでは、道北の弟子屈町に営業所があります。
しかし、営業所以外から乗り出したい場合や乗り捨てたい場合にも、フレキシブルに対応してもらうことができます。
またEZOライダーは、釧路空港や女万別空港、中標津空港からの乗りだしもできる唯一のレンタルバイクサービスとしても人気があります。

レンタルできるバイクはどんなバイク?

EZOライダーでレンタルできるバイクは、50ccのスクーターから140ccグレードの大型バイクまで、幅広くラインナップされています。
その中でも特に注目したいのはイギリスで1909年に設立されたAJSブランドのバイクで、EZOライダーではロードタイプのキャドウェル125モデルと、テンペストスクランブラー125の2モデルがラインナップされています。

どちらも250cc程度の排気量ですし、エンジンはヤマハのOEMを積んでおり、信頼性や安全性の面でも優秀です。
北海道のツーリングに適した車種としても、人気があります。

気になる料金は?

EZOライダーは他のレンタルバイク業者と比較すると、価格がリーズナブルという点も魅力です。
レンタルするバイクの排気量によってかかる料金は異なり、最短では3時間レンタルや6時間レンタルにも対応しています。
また、24時間を超えるレンタルではディスカウントが適用され、48時間レンタル、1週間レンタル、また1ヶ月レンタルなどの料金プランがあります。

営業所以外の乗り出しや乗り捨てには、配送が必要となるため別料金がかかります。
どの空港かによって乗り出しや乗り捨て料金は変わりますが、ライダーのニーズに合わせてフレキシブルな対応が可能です。
また、基本的には返却の際にはガソリン満タンが基本となりますが、事情があって満タンにできなかった場合にはEZOライダーが満タンにする際にかかった料金を請求してもらうこともできます。

EZOライダーでは、7日前までのキャンセルならキャンセル料金はかかりません。
1週間以内のキャンセルとなると、どのタイミングでキャンセルするかによってかかるキャンセル料は異なります。
当日のキャンセルとなると、キャンセル料は1日当たりのレンタル料の100%がかかるため注意してください。

Similar Articles

長く乗るためにも... カバーをかけるのは最もベーシックな方法 バイクをきれいに保管する最もベーシックな方法は、カバーをかけることです。これは屋外で保管する場合はもちろんのこと、屋内で保管する場合にも大変有効な方法です。カバーをかけておくことに […]
ツーリング専用テ... 人気アウトドアブランドを展開しているバイク用品専門ブランド・ドッペルギャンガーから、バイク専用テントがリリースされました。これまでライダーは、積載性や軽さから山岳用の高級モデルや初心者用の汎用テントを選択してきました。し […]
沖縄ツーリングで... バイクの通行規制はどうなっている? 南国のトロピカルな風を体に受けて美しい海を横に走行できる沖縄ツーリングは、ライダーにとってはぜひ足を延ばしたいツーリングロケーションとして人気があります。 しかし沖縄では、バイクに対し […]
輸入バイクのメリ... バイクは多くの人にとって趣味や移動手段として欠かせない存在ですが、バイクには大きく分けて国産車と輸入車があります。国産バイクはホンダやヤマハ、スズキなど、世界的に知名度が高いメーカーのモデルが多く、信頼性やコストパフォー […]
レンタルバイクジ... 良心的なレンタルバイク店のレンタルバイクジャパン レンタルバイクジャパンは、スカイツリーを拝める東京都墨田区にあるレンタルバイクのお店です。 こちらのお店、他のレンタルバイク店とはちょっと異なります。 とても良心的なお店 […]
落ち着きを見せ始... ここ数年、バイクの中古価格が予想以上に高騰し、ライダーたちの間で話題となりました。しかし2023年後半から徐々に価格が落ち着き始めている車種も見られ、状況が変化しています。この記事では、バイク中古価格の高騰が生じた背景や […]
ナイトツーリング... ナイトツーリングは渋滞がなくスムーズに走行できるところや、夜景を楽しめるところが醍醐味です。ナイトツーリングにおすすめのコースや注意点について紹介します。 ナイトツーリングおすすめコース 都内にはたくさんのナイトツーリン […]
イーグルモーター... イーグルモーターサイクルの特徴 イーグルモーターサイクルは、北海道の札幌を拠点にバイクレンタルサービスを提供しています。 北海道へツーリングに出かけ、現地でバイクレンタルをしたいライダーにとって、ぜひチェックしたいレンタ […]
料金所のちょいバ... チケットの発券機の前をちょっと行き過ぎてしまうとバックが必要になる バイクの弱点のひとつとして、「バックが面倒」が挙げられます。車のように簡単にバックできませんし、自転車と比べて重量があるのでバックさせている間にバランス […]
スマホホルダーにi... 振動でカメラが壊れるかも スマホはGPSやナビゲーションとしても使えるため、ライダーにとってはとても便利なバイクアクセサリーとして活躍してくれます。 そのため、ハンドル部分にスマホホルダーを装備し、走行の際にスマホを載せ […]