1. >
  2. >
  3. イーグルモーターサイクル

イーグルモーターサイクル

イーグルモーターサイクルの特徴

イーグルモーターサイクルは、北海道の札幌を拠点にバイクレンタルサービスを提供しています。
北海道へツーリングに出かけ、現地でバイクレンタルをしたいライダーにとって、ぜひチェックしたいレンタルショップの一つと言えます。

イーグルモーターサイクルでは、Webで事前申し込みを受け付けています。
初回レンタルバイクを利用する際にはメンバーズカードを発行をしてもらうことができ、全国の加盟店で利用が可能です。
また、事前に申し込んでおけば、朝8時にツーリングへ出発できるような手配をしてもらうことができます。
予約がなくてもバイクレンタルを利用できますが、その場合には店舗がオープンする朝10時からの利用となります。

さらにイーグルモーターサイクルでは、新千歳空港へ飛行機でやってくるライダーのために、空港からのアクセスプランもラインナップしています。
例えば空港からレンタカーでイーグルモーターサイクルまでアクセスできるプランなど、ライダーのニーズに合わせてフレキシブルに対応してもらうことができます。

またイーグルモーターサイクルでは、バイクレンタルの他に、ヘルメットやグローブ、ジャケットやレインウェアなどのオプションも充実しています。
スマホホルダーやETCカードなどもレンタルできるので、手ぶらで北海道へツーリングに出かけても十分に楽しめるオプションラインナップとなっています。

どんなバイクをレンタルできる?

イーグルモーターサイクルでは、北海道のツーリングに人気のバイク車種を数多く取り扱っています。
比較的新しい年式のものが多く、長距離ツーリングでも安心ですし、大型バイクやタンデム可能な車種までライダーのニーズに合わせて選べます。

例えば、排気量が400cc以上の大型バイクなら、ゴールドウィングツアーやハヤブサ、ZX-14RやCB1300SBを始め、25車種がラインナップされています。
その他には、排気量が50cc以下のスクーター、125cc以下のロングセラーモデルであるスーパーカブライン、ツーリング用に人気の排気量126~400ccの車種も充実しています。

イーグルモーターサイクルでレンタルできるバイクは、全般的に色はブラック系が多く揃っています。
ただし、車種によってはメーカーカラーのグリーンを使ったカワサキバイクなどもあり、ライダーがレンタルする際に選べます。

料金は?

イーグルモーターサイクルのレンタル料金は、P-1~P-8まで8種類のクラスに分類されており、それぞれ料金が異なります。
レンタルは4時間から可能で、4時間料金の他には8時間、24時間、2日以上とニーズに合わせて対応してもらうことができます。
2日目以降の料金はディスカウントされるので、数日間のツーリングでも安心です。

イーグルモーターサイクルのバイクレンタル料金には、任意保険料金が含まれています。
保険料金は2日以上のロングレンタルの場合には割引してもらうことができるので、とてもお得です。

Similar Articles

事故を起こさない... 渋滞中のすり抜け走行は危険 高速道路が渋滞していると、つい細身のバイクというメリットを利用して、自動車の間をすり抜けて走行したくなります。 道路交通法では、バイクのすり抜けは禁止ではありませんし違法行為でもありません。 […]
ツーリング時のお... バイク旅行に行く心得 バイクでツーリング旅行に行く、これはバイクの免許を取得したいと夢を見てやっと免許証を手に入れ、念願のマイマシンを手に入れた時、してみたいことのNO1ではないでしょうか。 バイクは自由!ツーリングに行 […]
バイクの高速料金... いつから半額になるの? バイクが高速道路を利用する際には、かかる料金は軽自動車と同じ区分となっています。 これは普通自動車の8割の料金で、普通自動車と比較すると若干リーズナブルです。 しかし多くのライダーにとっては、軽自 […]
長く乗るためにも... カバーをかけるのは最もベーシックな方法 バイクをきれいに保管する最もベーシックな方法は、カバーをかけることです。これは屋外で保管する場合はもちろんのこと、屋内で保管する場合にも大変有効な方法です。カバーをかけておくことに […]
ゲンチャリ屋 ゲンチャリ屋の特徴 ゲンチャリ屋は、兵庫県神戸市にあるバイクショップです。レンタルバイクも行っており、いろいろな種類のバイクを気軽にレンタルして楽しむことができます。ゲンチャリ屋ではバイクの販売や修理もおこなっているので […]
ツーリングで準備... バイクツーリング、何をもっていく?服装は? ツーリングはバイク乗りにとってとても楽しい時間となります。 行くメンバーは、慣れている方も初めての方もいるかもしれませんし、楽しみ方は個人で違いますが、ツーリングはバイクの醍醐 […]
ツーリングデビュ... とにかく計画は万全にを心がけよう! ツーリングデビューに際しては、とにかく計画を万全に整えておくことが重要です。バイクに乗って長距離を走り、自宅から遠く離れた地に赴くわけですから、途中で、あるいは目的地で何が起こるかわか […]
日本オートレンタ... 日本オートレンタルバイクの特徴 日本オートレンタルバイクは、バイク好きなオーナーがライダーのために提供しているレンタルバイクショップです。 毎月第1火曜日は特別キャンペーンが開催される日で、この日にバイクをレンタルすると […]
レンタルバイクATSU... レンタルバイクATSUMIの特徴やレンタルできるバイク 愛知県名古屋市にあるレンタルバイクATSUMIでは、様々なクラスのバイクをレンタルすることができます。排気量によってクラス分けがされているほか、同じ排気量の中でもタ […]
南海部品 レンタルバイク、用品を扱うバイクのプロフェッショナル南海部品 南海部品はレンタルバイクのみでなく、部品も扱っているバイクのプロフェッショナルのお店です。 こちらのお店ならではの特徴を見てみましょう。 完全整備済車両が常に […]