1. >
  2. >
  3. バイクレンタドットコム

バイクレンタドットコム

府中、八王子、吉祥寺、日野でのレンタルバイクのご用命はバイクレンタドットコムへ

府中、八王子、吉祥寺、日野付近にお住まいのバイク好きの方、この辺りにツーリングに出かけたいと思われる方はバイクレンタドットコムのレンタルバイクのご利用はいかがでしょうか。

バイクレンタドットコムは徒歩5分以内にコインパーキングがありますから、お車を駐車してバイクでツーリングというのも可能です。
また、当日のレンタルも空いているバイクがあれば、可能ですから、お気軽にご相談下さい。
仕事で急にバイクが必要などという時も便利ですし、仲間に急にツーリングに誘われた時等にもご利用いただけます。
特に八王子辺りは大学が多いので、学生さんの利用も歓迎です。

レンタルした店舗とは異なるバイクレンタドットコムの店舗に返却も出来ますから、ツーリングを楽しんで電車で帰宅という事も可能です。(但し、予め、レンタルする店舗にご相談ください。)

約100台の中から選べる

バイクに乗りたくて、原付の免許は取ったけれど、どんなものを購入したら良いか迷っていると言う人はぜひ、レンタルバイクをご活用ください。
バイクレンタドットコムは約100台の中から、選べますから乗ってみたいと言う機種が見つかるはずです。
何度か、お試しで、気になるバイクに乗って見てからご購入を考えるのも良いでしょう。
バイクレンタドットコムのスタッフも相談に乗ってくれます。

また、バイクの買い替えで迷っていると言う人にもお勧めです。

予約は簡単

予約方法は簡単です。
各店フリーダイヤルですから、お気軽に電話ができます。
但し、営業時間は10::00~19:00なので、ご注意下さい。

まずは、電話でご希望の機種を伝え、ご希望の日程にその機種が空いているか、確認します。
ご希望の機種が空いていたら、住所、氏名、電話番号、年齢、レンタル希望日、希望機種をお伝えください。
レンタル当日は必要事項をご記入の上、クレジットカードで料金をお支払頂き、レンタルバイクを楽しんで頂きます。

当日の持ち物は免許証、クレジットカードです。
クレジットカードは万が一、事故でバイクが破損してしまった場合にお支払が出来る証明として、ご持参頂いています。

基本的には20歳未満の人は利用できません。
但し、親権者同伴であれば、応相談です。

全車あいおい損害保険に加入のレンタル料金

バイクレンタドットコムのレンタル料金は全車あいおい損害保険加入の料金ですから、ご安心ください。

保険の内容は対人無制限、対物1000万円(免責5万円)、原付は除き搭乗者傷害保険500万円死亡後遺障害のみとなっています。
但し、車両補償はオプションになりますので、別途加入が必要です。
その場合、ご利用の際は免責1万~10万円になります。

レンタル料金はクラス別、時間別で異なります。
先ほどにご紹介しました通り、保険料加入の料金でミニのP-1で4時間3000円、8時間3300円となります。
ご希望の機種がお決まりになりましたら、直接ご利用店舗にお尋ねください。

このように保険、補償の面で安心できるレンタルバイクですから、リピーターも多いようです。
万が一のことを常に念頭に置いて、ライディングをお楽しみください。

Similar Articles

スリーピングマッ... スリーピングマットはソロツーリングをするバイカーにとって必須のアイテムです。ここでは軽量で持ち運びに優れているスリーピングマットを種類別に紹介をします。かさばりがちなスリーピングマットを軽量でコンパクトなものに見直してみ […]
空冷エンジンの魅... 続々と絶版になって姿を消そうとしている空冷エンジン バイクを走らせることで、エンジンに発した熱を外気の空気を利用することで冷却するシステムを採用しているのが空冷エンジンです。水冷エンジンと並ぶバイクのエンジンの代表格です […]
ナイトツーリング... ナイトツーリングは渋滞がなくスムーズに走行できるところや、夜景を楽しめるところが醍醐味です。ナイトツーリングにおすすめのコースや注意点について紹介します。 ナイトツーリングおすすめコース 都内にはたくさんのナイトツーリン […]
ツーリング専用テ... 人気アウトドアブランドを展開しているバイク用品専門ブランド・ドッペルギャンガーから、バイク専用テントがリリースされました。これまでライダーは、積載性や軽さから山岳用の高級モデルや初心者用の汎用テントを選択してきました。し […]
ツーリングの心得 ツーリングを楽しむのならマナーを守って 春、秋、ツーリングを楽しむことができる季節になると、バイク乗りの方々がグループで、楽しそうにツーリングされている姿をよく見かけます。 肌に心地よい風を浴びながら走るツーリングは、仲 […]
ソロキャンプ ソロキャンプなんて怖くない? 最近はご家族、ご夫婦でのんびりキャンプを楽しむという人が非常に多くなって、一大アウトドアブームといった感じです。 でもこうしたブームの中、一人キャンプを楽しむという人もいるのです。 日常、都 […]
ソロツーリングに... ソロツーリングとは文字通り、一人でツーリングする事 ソロツーリングとは、そう、一人でツーリングを楽しむことをいいます。 二輪の免許を取得して初めて公道を走る時も緊張しますが、みんな一緒に行くツーリングじゃなくて、一人で計 […]
キャンプツーリン... キャンプツーリングを楽しみたい 春、暖かくなってきたとき、また秋、暑さが和らいできたとき、日本は過ごしやすい季節を迎えます。 こんな時期は誰もが外にいることを気持ちがいいと感じるのですが、バイクに乗る方が楽しみにされてい […]
レンタルバイクジ... 良心的なレンタルバイク店のレンタルバイクジャパン レンタルバイクジャパンは、スカイツリーを拝める東京都墨田区にあるレンタルバイクのお店です。 こちらのお店、他のレンタルバイク店とはちょっと異なります。 とても良心的なお店 […]
道に迷わないコツ... ソロツーリングは、自由気ままな旅の醍醐味を味わう絶好の機会です。しかし、道に迷うのが不安で一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は道に迷わないための具体的なコツと、あえて迷ってみる旅の楽しみ方 […]