1. >
  2. >
  3. 日本オートレンタルバイク

日本オートレンタルバイク

日本オートレンタルバイクの特徴

日本オートレンタルバイクは、バイク好きなオーナーがライダーのために提供しているレンタルバイクショップです。
毎月第1火曜日は特別キャンペーンが開催される日で、この日にバイクをレンタルすると、なんと1泊料金で5泊6日間もレンタルできるという特典がついています。
つまり、第1火曜日に借りると次の日曜日が返却日となるわけです。
もしもお休みが取れそうなら、1泊レンタルの料金で長期ツーリングに出かけることも可能です。

また日本オートレンタルバイクは、水曜日と木曜日が定休日となっています。
この曜日はバイクの貸し出しも返却も受け付けていませんが、返却予定日が水曜日か木曜日の場合には後ろ倒しとなります。
つまり、火曜日に借りて水曜日に返却する予定とすれば、金曜日まで借りることができるのです。
この裏技は、なんと日本オートレンタルバイクのオーナーが公開している賢い借り方となっています。

日本オートレンタルバイクは、店舗の営業時間は朝10時から夕方18時30分となっています。
貸出および返却は、この時間内に行うことになります。
また返却の際にはガソリン満タンが条件となっていますが、これは通常のレンタカーでも同じなので特に難しい作業ではないでしょう。

また、日本オートレンタルバイクではレンタルの際に加入できる任意保険も取り扱っています。
安心の補償なので、普段乗り慣れていない車種をレンタルする際や、万が一の時にも安心です。

どんなバイクをレンタルできる?

日本オートレンタルバイクでは、ヤマハやカワサキ、スズキやホンダなど、多種多様なバイクをレンタルすることができます。
格安でレンタルできる車種も多く、対象車種のETC付バイクをレンタルするとお得な価格となります。

対象車種には数の制限があるものの、ヤマハならマジェスティS155やドラッグスター250、YZF-R15などの人気車種があります。
カワサキなら、バリオス250やニンジャ250などが対象です。
スズキの車種としては、ジクサー150やグラストラッカー250などがあり、ホンダならフォルツァ250やVIR250、ホーネット250など、充実したセレクションから選べます。 

かかる料金は?

日本オートレンタルバイクでは、レンタルしたいバイクによって料金が異なります。
例えば人気車種のホンダCB400を5泊6日でレンタルする場合、車両のレンタル料金が44,800円となり、そこに任意保険が4,400円かかるため、支払い料金の合計は49,200円となります。

しかし毎月の第1火曜日のキャンペーンを利用すると、同じ車種のバイクを同じ条件で借りて支払う金額はたったの18,950円となります。
3万円以上節約できるので、とてもお得です。

Similar Articles

輸入バイクのメリ... バイクは多くの人にとって趣味や移動手段として欠かせない存在ですが、バイクには大きく分けて国産車と輸入車があります。国産バイクはホンダやヤマハ、スズキなど、世界的に知名度が高いメーカーのモデルが多く、信頼性やコストパフォー […]
ソロツーリングで... ソロツーリングは、自分だけのペースで走り、風や自然を感じられる魅力的なアクティビティです。自由気ままな旅だからこそ、事前の準備が重要です。特に持ち物の選定は、快適さや安全性に直結します。今回は、ソロツーリングで「絶対に持 […]
韓国ツーリングの... 韓国は日本からもアクセスが良く、多彩な文化や絶景を楽しめるツーリングスポットが揃っています。この記事では、韓国のツーリングの魅力、見どころ、そしてオススメのルートを紹介します。バイク愛好家ならではの視点で楽しめる韓国の旅 […]
ツーリング専用テ... 人気アウトドアブランドを展開しているバイク用品専門ブランド・ドッペルギャンガーから、バイク専用テントがリリースされました。これまでライダーは、積載性や軽さから山岳用の高級モデルや初心者用の汎用テントを選択してきました。し […]
暑い日のバイク走... 真夏のバイク、結構危険です バイクに乗ってみて、夏って暑い・・・と気が付く人がいます。 もちろん夏は普段から暑いという事を皆さん承知ですが、バイクに乗っていると、走っている時にはよくても、停止するとぎらぎらと太陽が照りつ […]
引っ越しをしたら... 引っ越したらバイクの住所変更手続きが必要 引っ越しをした際には様々な手続きをしなければなりませんが、バイクを所有している場合には住所変更もしなければなりません。手続きの方法は所有するバイクによって異なりますが、なるべく早 […]
バイクのエンジン... 人を魅了するバイクのエンジン音の醍醐味 バイクの魅力のひとつがエンジン音です。あの体を揺さぶるような音がたまらないという人も多いものです。しかもバイクの車種によっても音が異なり、バイクの個性のひとつとも言えます。バイクを […]
Honda Go BIKE RENTAL Honda Go BIKE RENTALの特徴 Honda Go BIKE RENTALは名前の通り、ホンダが運営するレンタルバイクです。ホンダは長年バイクを作り続けてきた大手メーカーで、たくさんの人から愛されてるバイク […]
料金所のちょいバ... チケットの発券機の前をちょっと行き過ぎてしまうとバックが必要になる バイクの弱点のひとつとして、「バックが面倒」が挙げられます。車のように簡単にバックできませんし、自転車と比べて重量があるのでバックさせている間にバランス […]
ツーリングにぴっ... ツーリング中や旅先の景色をカメラで撮影してSNSにアップしたり、思い出に残したりしたいですよね。カッコいい写真を撮影するために、ツーリングに適したカメラを紹介します。 ツーリングに使えるカメラの種類 撮影したいシーンによ […]