1. >
  2. >
  3. 単気筒エンジンの魅力

単気筒エンジンの魅力

単気筒エンジンとは

バイクのエンジンに付いているシリンダーのことを「気筒」と呼びます。
単気筒エンジンは、シリンダーの数が1つのエンジンのことを言います。
バイクには単気筒エンジンのものをはじめ、2気筒エンジンや4気筒エンジンなど、複数のシリンダーを持つエンジンを搭載するモデルがあります。

シリンダーが複数ある場合、それがどんな配置なのかを表すために「直列」とか「V型」といった言葉が使用されます。
例えば、直列4気筒ならシリンダーが4つ横に並んだ状態で配置されているのに対し、V型4気筒エンジンはシリンダーを二つVの字に配列したものが二つ並んでるエンジンのことを指します。

単気筒エンジンの特徴とメリット

シリンダーが1つの単気筒エンジンの特徴は、メンテナンスがしやすいということです。
基本的にシリンダーの数が増えれば増えるほど、メンテナンスも複雑になっていきます。
その点で単気筒エンジンにはシリンダーが1つしかないため、パーツの数が少なく、初心者でも比較的メンテナンスしやすいエンジンであると言えるでしょう。
また、パーツの数が少ないということは、エンジンが軽くてコンパクトになるというメリットもあります。

さらに単気筒エンジンは、トルクが強いため低回転でパワーを発揮しやすいという特徴もあります。
低回転でパワーが出るので、バイクに乗り始めたばかりの初心者には扱いやすいエンジンと言えるかもしれません。
また、そこまで回転数を上げることができない街中を走ることにも向いているバイクだと言えます。

低回転でトルクが強い単気筒エンジンは、4気筒エンジンに比べて低いエンジン音と振動が特徴的です。
何とも言えない躍動感があるため、バイク好きには人気のあるエンジンです。

おすすめの単気筒エンジンバイク

単気筒エンジンのバイクに乗ってみたいと思うなら、ヤマハのSRシリーズがおすすめです。
単気筒エンジンならSRと言われるほどの定番バイクで、低回転で強トルクの醍醐味を存分に味わうことのできるバイクです。
また、世の中に出回っている数もそれなりに多いので、リーズナブルな価格で手に入れやすいというメリットもあります。
メンテナンスやカスタマイズのためのパーツも多くあり、個性的なバイクに仕上げたい人にもピッタリでしょう。

同じようなホンダの単気筒エンジンのモデルに、GB350があります。
ヤマハのSRと基本構造は似ていますが、新しいバイクなので足回りなどに違いを感じることができるでしょう。
ホンダ派の人にはおすすめです。

また、ホンダのレブル250も単気筒エンジンのおすすめバイクです。
SRやGBとの違いは水冷式のエンジンという点です。
水冷は空冷よりも高回転に強いので、幅広い乗り方ができるのが特徴です。

Similar Articles

沖縄ツーリングで... バイクの通行規制はどうなっている? 南国のトロピカルな風を体に受けて美しい海を横に走行できる沖縄ツーリングは、ライダーにとってはぜひ足を延ばしたいツーリングロケーションとして人気があります。 しかし沖縄では、バイクに対し […]
Honda二輪正規販売... レース主軸のお店、TSR白子 Hondaの最新バイクが揃っているTSR白子、ここは鈴鹿サーキットがある三重県鈴鹿市のショップで、お店を構えてから3年というお店です。 元々テクニカルスポーツレーシングのバイク販売店だったこ […]
Venkei(ベンケイ) Venkei(ベンケイ)の特徴やメリット ベンケイは、埼玉県新座市に所在するバイク屋さんです。基本的にはバイクの販売を行っていますが、併せて電動アシスト付き自転車やバイクのレンタルも行っています。電動アシスト付き自転車の […]
スマホホルダーにi... 振動でカメラが壊れるかも スマホはGPSやナビゲーションとしても使えるため、ライダーにとってはとても便利なバイクアクセサリーとして活躍してくれます。 そのため、ハンドル部分にスマホホルダーを装備し、走行の際にスマホを載せ […]
キャンプツーリン... キャンプツーリングに行くときちょっと便利なグッズ ツーリングに行くときに、持っていくとちょっと便利だったというグッズを、ツーリングのプロ的なライダーたちに聞いてみると、へえ!!と思うグッズが登場します。 経験している人だ […]
バイクに乗る方法... レンタルをして楽しむ方法 バイクを楽しむためには免許の取得はもちろん、自分のバイクを購入しなければなりません。バイクを購入するためにはそれなりのお金が必要なので、結局免許を取っても買えないからと、最初からバイクに乗ること […]
バイクレンタドッ... 府中、八王子、吉祥寺、日野でのレンタルバイクのご用命はバイクレンタドットコムへ 府中、八王子、吉祥寺、日野付近にお住まいのバイク好きの方、この辺りにツーリングに出かけたいと思われる方はバイクレンタドットコムのレンタルバイ […]
疲れないライディ... バイクライフをスタートし、ツーリングをしてみたけれども、長距離移動に疲れてしまうバイカーが少なくありません。ここでは、疲れないライディングフォーム、グリップの握り方、バイクの取り回しなどを紹介します。 ライディングフォー […]
ツーリングマップ... ツーリングマップルが便利 ツーリングに行こうと思い立って出かけるとき、どのルートでどういう風にいこうかな?と悩む方も多いでしょう。 そういう時、持っていると便利なのがツーリングマップルです。 ツーリングマップルというのは […]
レンタルバイクセ... 関東の主要都市にあるレンタルバイクセンター レンタルバイクセンターは、千葉県を中心に関東の主要都市に店舗があります。 お宅の近くにも、あるかもしれませんから、関東地方在住のバイク好きの方はインターネットで検索なさってみて […]