単気筒エンジンとは
バイクのエンジンに付いているシリンダーのことを「気筒」と呼びます。
単気筒エンジンは、シリンダーの数が1つのエンジンのことを言います。
バイクには単気筒エンジンのものをはじめ、2気筒エンジンや4気筒エンジンなど、複数のシリンダーを持つエンジンを搭載するモデルがあります。
シリンダーが複数ある場合、それがどんな配置なのかを表すために「直列」とか「V型」といった言葉が使用されます。
例えば、直列4気筒ならシリンダーが4つ横に並んだ状態で配置されているのに対し、V型4気筒エンジンはシリンダーを二つVの字に配列したものが二つ並んでるエンジンのことを指します。
単気筒エンジンの特徴とメリット
シリンダーが1つの単気筒エンジンの特徴は、メンテナンスがしやすいということです。
基本的にシリンダーの数が増えれば増えるほど、メンテナンスも複雑になっていきます。
その点で単気筒エンジンにはシリンダーが1つしかないため、パーツの数が少なく、初心者でも比較的メンテナンスしやすいエンジンであると言えるでしょう。
また、パーツの数が少ないということは、エンジンが軽くてコンパクトになるというメリットもあります。
さらに単気筒エンジンは、トルクが強いため低回転でパワーを発揮しやすいという特徴もあります。
低回転でパワーが出るので、バイクに乗り始めたばかりの初心者には扱いやすいエンジンと言えるかもしれません。
また、そこまで回転数を上げることができない街中を走ることにも向いているバイクだと言えます。
低回転でトルクが強い単気筒エンジンは、4気筒エンジンに比べて低いエンジン音と振動が特徴的です。
何とも言えない躍動感があるため、バイク好きには人気のあるエンジンです。
おすすめの単気筒エンジンバイク
単気筒エンジンのバイクに乗ってみたいと思うなら、ヤマハのSRシリーズがおすすめです。
単気筒エンジンならSRと言われるほどの定番バイクで、低回転で強トルクの醍醐味を存分に味わうことのできるバイクです。
また、世の中に出回っている数もそれなりに多いので、リーズナブルな価格で手に入れやすいというメリットもあります。
メンテナンスやカスタマイズのためのパーツも多くあり、個性的なバイクに仕上げたい人にもピッタリでしょう。
同じようなホンダの単気筒エンジンのモデルに、GB350があります。
ヤマハのSRと基本構造は似ていますが、新しいバイクなので足回りなどに違いを感じることができるでしょう。
ホンダ派の人にはおすすめです。
また、ホンダのレブル250も単気筒エンジンのおすすめバイクです。
SRやGBとの違いは水冷式のエンジンという点です。
水冷は空冷よりも高回転に強いので、幅広い乗り方ができるのが特徴です。