振動でカメラが壊れるかも
スマホはGPSやナビゲーションとしても使えるため、ライダーにとってはとても便利なバイクアクセサリーとして活躍してくれます。
そのため、ハンドル部分にスマホホルダーを装備し、走行の際にスマホを載せて利用しているという人は多いのではないでしょうか。
しかしスマホの中でもiPhoneにおいては、バイクの振動によってカメラ機能が壊れてしまう可能性があるため注意しなければいけません。
カメラ機能が壊れるというのは、物理的にレンズが割れるとか、スマホの中のチップが壊れて使えなくなるというトラブルが起こるわけではありません。
具体的にどんなトラブルが起こりやすいかというと、iPhoneで撮影した写真がグニャグニャになってしまったとか、カメラ機能が使えなくなるなどいくつかのトラブル事例があります。
このiPhoneの故障を引き起こしているのは、バイクの振動です。
常にブルブルと激しく振動している環境でiPhoneを使うことは製造元のAppleも想定外だったため、十分な対策は取られていませんでした。
2021年にAppleが注意喚起
バイクのスマホホルダーにiPhoneを載せて使うとカメラ機能がトラブルを起こす可能性があることは、少し前からライダーたちの間で噂されてきました。
実際に壊れたカメラ機能で写真を撮るとどんな風に映るのかという写真をSNSで紹介してくれたライダーもいたり、iPhoneの修理が必要になってしまったライダーも少なくありません。
こうした事態を受けてAppleが調査した結果、2021年9月に注意喚起を行う事態となりました。
Appleの告知によると、iPhoneが特定の周波数や高振幅の振動に長い時間されされると、iPhoneのシステムパフォーマンスが低下し結果としてカメラやビデオの画質にマイナスの影響が出てしまいます。
バイクの場合は特に高振幅の振動ですし、ツーリングに出かければiPhoneはそうした状況に長時間さらされることになります。
そうしたバイクならではの状況が、iPhoneのトラブルにつながったというわけです。
Appleの注意喚起によると、特にバイクから受ける振動はiPhoneにとっては良くないとしています。
バイクの中でも排気量が大きな大型バイクは特にNGで、高出力かつ高排気量のエンジンから振動がシャシーやハンドルバーを介してiPhoneへ伝わってしまうからです。
スクーターなど排気量がそれほど大きくないバイクでも、iPhone故障リスクを最小限に抑えるためには定期的かつ長時間のバイクでの使用は控えることが賢明です。
どんな対策法がある?
もしも走行中にスマホを見る必要がないなら、スマホホルダーではなくライダーの体に密着したポケットに収納しておくのがおすすめです。
もしもGPSやナビなどでiPhoneを使いたいなら、振動が伝わらないようなハイスペックのホルダーを使う、タンクバッグ型で振動が伝わりにくいスマホホルダーに変えるなどの対策方法がおすすめです。