1. >
  2. >
  3. バイクツーリングにはかっこいいバックパックで行こう

バイクツーリングにはかっこいいバックパックで行こう

背中はツーリングをしているときに一番見られる場所です。かっこいいバイク、かっこいいジャケット姿にスナップサックではいまいちです。ここでは、バイクのきれいなシルエットを崩さないバックバックを紹介します。

バックパック選びで大切なこと

バックパックといってもその用途は人それぞれです。「スマホと財布が入ればいい」という人もいれば、「立ち寄った先の名産品をいっぱいつめたい」という人もいるでしょう。バックパック選びの基準としてまず防水性に優れていることは大事です。なぜなら旅の記録を撮影するデジタルカメラやその替えレンズを入れる人もいるからです。また、長時間着用していて肩に負担が少ないものを選びたいところです。

ニクソンRidge Backpack

シルエットがかっこいいニクソンのバック。容量も問題なく、カメラやお土産も十分入ります。防水性もしっかりとしており、ツーリングから普段使いまで使えるおしゃれなバッグです。バックパック容量を背中のバックルで調整できる点がGOODでしょう。

アークテリクス Arro 22

ビジネスバッグの一つとして最近はやっているアークテリクス。背中のスリットが、特徴的で、防水性もばっちりです。ジッパーに特殊な防水を施しているので、水が漏れることはありません。ジッパーだけでなく、バッグ全体も防水加工を施されています。サイドポケットがあるのもうれしい一品です。

スラッシャー THRPN8900

大き目のスタイリッシュなバッグです。防水、収納容量共に十分です。小物をさくっと入れられるサイドポケットがGOODでしょう。ただ、若干大きいので、スタイリッシュにツーリングしたい人には向いていないかもしれません。

Manfrotto NX-BP-VGY

スタイリッシュさにかけるものの、カメラの収納を優先的に考えたバックパックです。カメラへのアクセスを最優先に考え抜かれたデザインなので、夕日や朝日など瞬間的なものをサッと取りたいときにすぐにカメラが取り出せます。三脚の大型機材も入るので便利です。

FourSeasonsLife ドライバック

機能とブランドに限らず見た目はやはり重要です。そこで、無縫製で、縫い目がほどんとなく、本当にシンプルな見た目がカッコいいFourSeasonsLifeのドライバッグはクールな仕上がりです。仕切りはありませんが、容量が大きめなのがうれしいポイントです。

まとめ

防水性や収納力のあるバッグを中心に紹介しました。バックパックは、スタイリッシュなものから、収納力の優れたものまでさまざまなバックパックがあります。自分のツーリングスタイルに合ったバッグを使ってツーリングを楽しみましょう。

Similar Articles

バイクツーリング... 背中はツーリングをしているときに一番見られる場所です。かっこいいバイク、かっこいいジャケット姿にスナップサックではいまいちです。ここでは、バイクのきれいなシルエットを崩さないバックバックを紹介します。 バックパック選びで […]
ソロツーリングに... ソロツーリングとは文字通り、一人でツーリングする事 ソロツーリングとは、そう、一人でツーリングを楽しむことをいいます。 二輪の免許を取得して初めて公道を走る時も緊張しますが、みんな一緒に行くツーリングじゃなくて、一人で計 […]
バイクは車線のど... キープレフトにはリスクがある? バイクの教習所では、キープレフトのルールを教えられます。 確かに道路わきに近い場所を走行していれば、万が一の時に追い越し車線にいるよりも高い安全性を確保できます。 しかし、キープレフトを頑 […]
マスツーリングの... マスツーリングは退屈しにくい ソロツーリングは一人でひたすらバイクを走らせるからこその醍醐味があるものですが、一方で退屈しやすい面を持ち合わせています。とくに見どころがないような道を延々と走り続けることも多く、そんなとき […]
どんな時にバイク... バイクは、自由を象徴する乗り物として多くの人に愛されています。その中でも特に魅力的なのがツーリング。風を感じながら走る楽しさは、バイクならではの醍醐味と言えるでしょう。では、バイク乗りたちはどのような瞬間に「バイクに乗り […]
キャンプツーリン... キャンプツーリングに行くときちょっと便利なグッズ ツーリングに行くときに、持っていくとちょっと便利だったというグッズを、ツーリングのプロ的なライダーたちに聞いてみると、へえ!!と思うグッズが登場します。 経験している人だ […]
ツーリング時のお... バイク旅行に行く心得 バイクでツーリング旅行に行く、これはバイクの免許を取得したいと夢を見てやっと免許証を手に入れ、念願のマイマシンを手に入れた時、してみたいことのNO1ではないでしょうか。 バイクは自由!ツーリングに行 […]
2りんかん 人気のバイクが勢揃い、駐車場完備のバイクレンタルの2りんかん バイクレンタルの2りんかんのホームページは華やかです。 人気のレンタルバイクの画像がずらっと並んでいますので、バイク好きの人は、釘づけになる事間違いなしです。 […]
ツーリング専用テ... 人気アウトドアブランドを展開しているバイク用品専門ブランド・ドッペルギャンガーから、バイク専用テントがリリースされました。これまでライダーは、積載性や軽さから山岳用の高級モデルや初心者用の汎用テントを選択してきました。し […]
事故を起こさない... 渋滞中のすり抜け走行は危険 高速道路が渋滞していると、つい細身のバイクというメリットを利用して、自動車の間をすり抜けて走行したくなります。 道路交通法では、バイクのすり抜けは禁止ではありませんし違法行為でもありません。 […]