1. >
  2. >
  3. モーターサイクルユニット

モーターサイクルユニット

モーターサイクルユニット「モトユニ」とは

モーターサイクルユニットの「モトユニ」は、多くのライダーにバイクの楽しみを感じてもらいたいと言う熱い思いを持ったバイクショップの集まりです。
「乗って楽しい、使って感動、持って感激、持って満足」ということが「モトユニ」にとってのバイク観でしょう。

加盟店は広島県、山口県、愛媛県、島根県、岡山県のバイクッショプです。
特に企画レンタルがユニークで、高速代金、燃料代金込の企画、地域の名店料理がセットになった企画、宿泊施設や温泉がセットの企画等があります。

こういったユニークなプラン、会員登録の仕方、利用料金、保険、補償についてと共に「モトユニ」の魅力に迫ってみましょう。

ユニークな企画レンタルをご紹介

「モトユニ」のユニークな企画レンタルをご紹介いたします。

レンタルバイク広島の企画で、広島のお好み焼きを食べに走ろうと言う企画があります。
人気の車種トリシティをレンタルしてお好み焼きを食べに行くと言う企画で、トリシティをレンタルするとお好み焼き1枚がつくということです。
広島のお好み焼き店が協力しているというところに地域活性化に役立っていますし、お好み焼き付きというのもユニークで楽しいでしょう。
お値段は8時間5000円です。

こういったものの他にもオムライスを食べに行く企画、たこ焼きを食べに行く企画、先ほど触れましたように、高速代金、燃料費込企画、温泉付きなど、地域活性化にも役立つ楽しい企画が沢山あります。

無料で会員登録

無料で会員登録して、会員になると様々な特典があります。

会員登録は簡単です。
ホームページからのレンタル予約10%オフ、バースディ割引5%、会員限定のお得なイベントにご招待といった、お得で楽しそうな特典があるのです。
ホームページにある会員申込フォームに必要事項を記載してメールを送ります。
のちほど、申込完了のメールが届き、会員登録完了というわけです。

会員登録をすると予約等は会員でログインして簡単に出来ますが、会員にならなくても予約は出来ます。

利用料金、保険と補償について

モーターサークルユニットの基本料金には、保険、補償が含まれています。

その内容は、保険金額無制限の対人賠償責任保険、無制限の対物賠償責任保険無制限、搭乗者傷害保険500万円です。
補償はオプションです。
対物免責補償制度、休補償があります。

利用料金は保険料込で50ccで4時間2970円~で、会員価格です。
このように会員には数々の特典がありますから、ぜひとも会員登録をして利用されると良いでしょう。

乗り捨ても可能ですので、オプションとして乗り捨て料金があります。
原付で50kmまで5400円~です。
車種、距離により、異なりますのでご注意ください。

保険、補償とも充実したモーターサイクルユニットです。
楽しい企画も盛りだくさんありますので、ご活用なさってください。

Similar Articles

女性の一人旅 近年増加している 現在は第三次バイクブームと呼ばれ、中高年のリターンライダーが大変増加していますが、中高年ライダー以外にも、女性ライダーが目に見えて増えて来ています。黒い革ジャンに身を包み、颯爽とハーレーにまたがる女性ラ […]
ツーリングで活躍... 太陽が照り付ける真夏の青空の下で、夏の風を感じながら走る爽快感は最高です。しかし、夏のツーリングには暑さという問題があり、どうにか快適にならないかと考えている人もいるでしょう。そのため、暑さ対策として空調服を使うバイカー […]
シニアライダーの... ナップス社の調査が示した驚きの結果――日本全国の60歳以上の男性ライダー380名を対象に行われた調査で、シニアライダーの87.8%が「ソロツーリングを好む」と回答しました。この数字は、一見孤独を好むライダー像を想起させま […]
タンデムでの正し... タンデム走行の条件とは? タンデム走行をする際には、ライダーだけでなく同乗者の安全確保が必要不可欠な条件となります。 例えば、自分が運転するわけではないからとスカートでバイクに乗るのはNGですし、髪形が崩れるからとノーヘ […]
ツーリングデビュ... とにかく計画は万全にを心がけよう! ツーリングデビューに際しては、とにかく計画を万全に整えておくことが重要です。バイクに乗って長距離を走り、自宅から遠く離れた地に赴くわけですから、途中で、あるいは目的地で何が起こるかわか […]
ソロの魅力 ツーリングの魅力 バイクを動物に例えるとすると、「馬」と答える人が多いですが、理由は、クルマでは感じる事が出来ない人馬一体感をバイクでは感じる事が出来るからです。 剥き出しのボディから発するパワーと振動、エキゾーストノー […]
レンタルバイクATSU... レンタルバイクATSUMIの特徴やレンタルできるバイク 愛知県名古屋市にあるレンタルバイクATSUMIでは、様々なクラスのバイクをレンタルすることができます。排気量によってクラス分けがされているほか、同じ排気量の中でもタ […]
紙の地図でツーリ... 紙の地図のメリットとは? 今の時代、スマホさえあればいつでもどこでも地図を確認することができます。ツーリングのときにちょっと現在位置や目的地を確認したいときにもスマホ片手にすぐに確認できる便利な時代になりました。そうなる […]
暑い日のバイク走... 真夏のバイク、結構危険です バイクに乗ってみて、夏って暑い・・・と気が付く人がいます。 もちろん夏は普段から暑いという事を皆さん承知ですが、バイクに乗っていると、走っている時にはよくても、停止するとぎらぎらと太陽が照りつ […]
バイクレンタドッ... 府中、八王子、吉祥寺、日野でのレンタルバイクのご用命はバイクレンタドットコムへ 府中、八王子、吉祥寺、日野付近にお住まいのバイク好きの方、この辺りにツーリングに出かけたいと思われる方はバイクレンタドットコムのレンタルバイ […]