1. >
  2. >
  3. レンタルバイクが若者の間で人気上昇?!

レンタルバイクが若者の間で人気上昇?!

若者のバイク離れで人気となっているレンタルバイク

オートバイは若い人の乗り物という感じがするのですが、新車購入者の平均年齢を見ると、なんと51歳という結果が出ているのです。
これは日本自動車工業会が2013年のデータとして公表しているのですが、若い人がバイクから離れている状態となっていることがよくわかります。

実は二輪の国内販売台数を見ると「右肩上がり」という状態なのです。
それなのに若い人はバイクに乗りたがらない、昔では考えられないことです。
以前は、若い時にバイクにのっていて、年齢が上がっていくと四輪になる、という傾向が見られたのですが、今の若い人はバイクにそれほど魅力を感じていないのです。

しかしバイクに乗っている人たちを見ると、中年層が確かに多くなっていますが、若い人たちも見かけます。
中古車購入者の中には、若い世代が多いという事も事実で、若い世代もバイクは欲しいともう人がいる、でも、メンテナンスなどを含めて面倒、結婚や妻の出産で、バイクを楽しむという時間が無くなって売ってしまったという人も多いという事もわかります。

レンタルバイクは若い人が利用している

自分が保有しなくてもレンタルでバイクを楽しめる、レンタルバイクは、若い層に大人気です。
なぜこれほどレンタルバイクが人気となっているのかというと、バイクを購入できないからレンタルするという単純明快なものです。
でもこうした理由でもない人たちもいます。

購入しなくても手軽に借りることが出来て、しかも色々なオートバイに乗る事が出来るから、保有しなくてもレンタルバイクの方が楽しめるという意見です。
確かに、レンタルバイクには色々な種類があり、保有している場合、持っているバイクに乗るという事になりますが、レンタルで利用するのなら、いろいろなバイクをためしのりするように楽しむことができるのです。

スキーやスノボーの板、ウエアなども、レンタルして利用する若者が多くなっていて、手ぶらでウインタースポーツを楽しむという世代です。
ブランドバッグですらレンタルできるようになっているのですから、物を購入して保有するというマニア的な発想ではなく、必要なときに利用するという発想になっていると考えることができます。

バイクに乗る時メンテナンスが面倒

バイクはメンテナンスをクルマ以上にしておくべきもので、車と比較すると確かに手間がかかります。
そのため、メンテナンス不要なレンタルバイク人気が集まっているのもわかります。

こうした余裕が、今の若い人にないという事もレンタルバイクが人気の要因といえるのですが、日本全体が不況からまだ足を抜くことが出来ず、ぜいたく品ともいわれるバイクを購入して保持する余裕がないともいえます。

Similar Articles

紙の地図でツーリ... 紙の地図のメリットとは? 今の時代、スマホさえあればいつでもどこでも地図を確認することができます。ツーリングのときにちょっと現在位置や目的地を確認したいときにもスマホ片手にすぐに確認できる便利な時代になりました。そうなる […]
バイクのエンジン... 人を魅了するバイクのエンジン音の醍醐味 バイクの魅力のひとつがエンジン音です。あの体を揺さぶるような音がたまらないという人も多いものです。しかもバイクの車種によっても音が異なり、バイクの個性のひとつとも言えます。バイクを […]
バイクレンタドッ... 府中、八王子、吉祥寺、日野でのレンタルバイクのご用命はバイクレンタドットコムへ 府中、八王子、吉祥寺、日野付近にお住まいのバイク好きの方、この辺りにツーリングに出かけたいと思われる方はバイクレンタドットコムのレンタルバイ […]
ゲンチャリ屋 ゲンチャリ屋の特徴 ゲンチャリ屋は、兵庫県神戸市にあるバイクショップです。レンタルバイクも行っており、いろいろな種類のバイクを気軽にレンタルして楽しむことができます。ゲンチャリ屋ではバイクの販売や修理もおこなっているので […]
バイク仲間の作り... バイク仲間とはどこで出会える? バイクは一人で楽しめる趣味というだけでなく、仲間を作ってツーリングに出かけるなど幅広い楽しみ方ができます。 バイク仲間が集まって開催されるツーリングは全国各地にあります。 少人数のものもあ […]
バイクは車線のど... キープレフトにはリスクがある? バイクの教習所では、キープレフトのルールを教えられます。 確かに道路わきに近い場所を走行していれば、万が一の時に追い越し車線にいるよりも高い安全性を確保できます。 しかし、キープレフトを頑 […]
スリーピングマッ... スリーピングマットはソロツーリングをするバイカーにとって必須のアイテムです。ここでは軽量で持ち運びに優れているスリーピングマットを種類別に紹介をします。かさばりがちなスリーピングマットを軽量でコンパクトなものに見直してみ […]
どうしてバイクの... タイヤの皮とは何か タイヤの表面には薄くワックスが塗られていることがあり、そのようなワックスの膜をタイヤの皮と呼びます。新品のタイヤの場合、工場でタイヤを製造する時にタイヤを型からスムーズに外せるようタイヤの表面に離型剤 […]
暑い日のバイク走... 真夏のバイク、結構危険です バイクに乗ってみて、夏って暑い・・・と気が付く人がいます。 もちろん夏は普段から暑いという事を皆さん承知ですが、バイクに乗っていると、走っている時にはよくても、停止するとぎらぎらと太陽が照りつ […]
スーパースポーツ... 扱いづらいイメージのスーパースポーツのメリット・デメリット サーキットをはじめとしたスポーツ走行を前提として開発されたスポーツバイクの、さらに上を行くカテゴリーがスーパースポーツです。従来のスポーツタイプにも増してスポー […]